WEB・グラフィック・映像 デザイン事務所/アイプラッド

Tel&Fax 0562-84-6956

社長BLOG「販促気風」

しゃちょまん・その後

漫画家の積木優さんから

私の漫画のネーム(下書き)が

送られてきた。

素晴らしい。

私のような 

なんでもない人間の

なんでもない半生も

こうやって漫画になると

すごい人間のように見えるから

不思議なものだ。

2009年後半、 

販促紙媒体は漫画で・・

というのが当たり前の時代になると

ノストラダムスも言っていたのも

うなずける話である。

はい。嘘でございます。

ws000276.JPG

積木優さん、ありがとう。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

サマーウォーズ

ws000274.jpg

金沢の美術大学で同じクラスだった友人、細田守。

いっしょに個展とかやったのが懐かしい。

今では彼は有名なアニメ映画の監督。

前作の「時をかける少女」は

世界の映画祭の賞を総ナメにした

大ヒット作となった。

そんな細田氏であるが、

8月1日にまた新しい映画が封切られる。

今回も絶対感動するはずだ。

是非ご覧くださいませ。

http://s-wars.jp/index.html

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

紺屋の白袴

かちがわ大学での講座、

ブログで人気者になる方法。

なんとか終了。

講座に参加された48名の方々、

ありがとうございました。

ご出席の皆々様が

96の瞳で私のブログを

ご覧になって、

そりゃもうがっかり。

てなことにならないよう、

気合いを入れてブログを・・・

と思ったがやめにしよう。

医者の不養生ということでお許しください。 

皆様、ゆっくりいきましょう。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

しゃちょまん

社長の漫画である。

名刺代わりに、

販促に、

求人活動に、

社員教育に、

強い自己主張に、、、

と、様々な用途における

あらゆる社長ストーリーを

漫画で表現し、小冊子として

ご提供するという企画モノを

猿、、、いや、さる漫画家さんと 

共同で展開することになった。

名付けて「しゃちょまん」。

世の社長は

伝説をつくらなければいけない。

世の社長は 

 物語を紡ぎ出さなければいけない。

世の社長は

それをわかりやすく人に伝えなければいけない。

それが社長の役目であり、

かかわる人に対する礼であり、

社員に対する仁であり、

世間様に対する義である。

で、漫画。

で、しゃちょまん。

本日、漫画家さんに来ていただいて、

しゃちょまん第一弾、 

私の漫画小冊子制作の

打ち合わせをした。

うまくできた暁には

それをサンプルにして

しゃちょまん販売開始。

乞うご期待。

実に楽しみである。

10093565793.jpg

写真は「しゃちょまん」制作中の

漫画家、積木優さん。

ブログより勝手に拝借。

彼女自身の経歴がもうすでにレジェンドだ。↓

http://www.fya.jp/~funkyheaven/profile.htm

積木さんと二人きりの取材、

実に楽しいですよ。社長!

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

春日井でセミナー

毎回様々なジャンルの講師を迎え、

セミナーを開催する、「かちがわ大学」で

話をすることになった。

題して、

「ブログで人気者になる方法~商売繁盛のためのブログ活用術」

開催日時 平成21年7月23日(木) 午後7時~9時

参加費   500円

場所    JR勝川駅北口 パレット2階講習会室(ホテルプラザ勝川斜め前)

ご興味のある方はかちがわ大学公式サイトに

アクセスしてみてください。

http://kachigawa.info/

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

東浦ぶどう

東浦ぶどうファン待望。

あの季節が

そろそろやってくる。

楽しみだ。

東浦ぶどう屈指の

豊富な種類と甘さを誇る

杉原ぶどう園のブログ、

要チェックだ。

http://sugihara.budou.biz/

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

トラブル!

トラブルとは

細い道でばったり対向車に

出会うようなもの。

だと思う。

誰が悪いというわけではない。 

すれ違うことのできる場所で

ちょっと待つか

ちょっと待っててもらうか

ちょっとバックするかで

お互いが気持ちよく通行できる。

要は何か起こったときに

お互いが最善の道を

模索することだけに

最大のエネルギーを使う。

ただそれだけのことで

ある程度のトラブルは

解決できるはずだ。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

人脈

人脈という言葉は

実はあまり好きではない。

自分にとって利用価値のある人を

数珠つなぎに集めているだけのように

聞こえてならない。

しかもコレクションでもするかのごとく

必死になっていいカードを集める・・・

そんなニュアンスが私にとって

あまり好ましく感じられないからだ。

もちろん、人脈という言葉も

使うこともあるのだが、 

私は縁という言葉に代えて

使う事が多い。

人と人とが心でつながっている縁、

それはそれはありがたいものである。

偏屈者のようだが、

私にとって言葉のニュアンスは

非常に重要な意味を持つのだ。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

シアワセ地デジ配達人

7月11日に名古屋の民放TV各局で

地デジのPR番組が放映された。

どのチャンネルをつけても

同じ番組をやっているという、

面白い現象をご覧いただいた方も

多いことだろう。

下記、毎日.jp記事。

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/06/19/20090619k0000m040150000c.html

実はその舞台セットの背景写真に、

弊社の写真技術が使われている。

こういうのは嬉しいものだ。

で、ちょっと自慢。

パノラマ写真を応用したこの背景、

うまく使っていただいてありがとうございました。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

かまえない

かまえていないと、

人の心がす~っと入ってくる。

かまえていないと、

人の懐にす~っと入ることができる。

だから、かまえていないと、

いいことばかりがやってくる。 

でも、かまえないことって

けっこう勇気のいることなんだよなあ。

今日の私は、みつを風味・・(笑)

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

出版・出版・出版

知人の間で出版ブームだ。

ここ最近だけでも数冊出ている。

で、一挙紹介。

順不同でございます。

———————————————————————————-

「見た目で誤解される人」

ファッションの女神、

赤坂サカスにアトリエを持つ

唐沢理恵さんの新しい本。

ちょっとしたことで見た目のよさが

変わることがわかります。

信頼できる人かどうかの判断は

見た目によるものが大きいらしい。

———————————————————————————-

「セレブリティ40」

女性のインテリアコーディネーター図鑑。

松本佳津さん、岡田浩実さんと

私の大好きなインテリアコーディネーターが

二人も 掲載。リフォームや新築のヒントに。

———————————————————————————-

「約束のつばさ」 

出版・広告・アートと、

マルチに活躍されている

岡田新吾さんが 新しく書きおこされた、

大人も読める児童書。

天国から帰ってきた零戦パイロットと少年の

悲しくも感動の一作。

———————————————————————————-

「毎日が楽しくなる17の物語」 

私が勝手に師匠だと思っている、

志賀内泰弘さんのところに

集まってきた感動話17。 

人のありがたさや美しさが心にしみる。 

———————————————————————————-

「リーダーのための易経の読み方」

数少ない女性易経研究家、

竹村 亞希子さんの新しい本。

易経とは占いではなく、

人類史上最古にして最強の人間学。

時の変化には必ず一定の法則がある。

期の流れを事前に察知し、

そのリズムに合わせた行動が

限りない成功と繁栄を生むという。

リーダーとして必ず読んでおくべき一冊。

———————————————————————————-

「ホスピタリティの心で変わる 大人のマナー」

ホスピタリティマナーの先生、

三厨万妃江さん著。

最近増刷が決まった、

売れに売れた本。

ちょっとした気遣いによって

場の雰囲気をよくできる。

そんな「気遣い」の行動様式を

わかりやすく解説。

———————————————————————————-

最後に、

出版によって人生が変わった方を

何人も存じ上げております。

でも、特別な人だから出版できたわけでは

ないと思っています。

必要なものは縁と行動、少しのやる気と努力。

そして何よりも、出版にこぎ着ける方法を知ること。

近く、そんな出版セミナーが開催されます。

より良い変身をとげたい方は是非。 ↓↓↓

「ただの夢、いつかいつかの夢で終わらせない いますぐ実現できる出版セミナー」>>

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>