WEB・グラフィック・映像 デザイン事務所/アイプラッド

Tel&Fax 0562-84-6956

社長BLOG「販促気風」

相生座文楽公演その後

5月30・31日と瑞浪市の相生座にて

行われた文楽公演が終わって、

はや一週間とちょっと。

文楽初心者の私の目から見ても

ものすごい名演だった。と思う。

出演は

名大夫の誉れ高き、豊竹嶋大夫さん、

三味線の名手、豊澤富助さん、

人間国宝の人形遣い、吉田簑助さん、

などのそうそうたる一流どころ。

三位一体の本物の文楽が目の前で

繰り広げられる。

凄みと色気、人の情。

今回、私の印象に強く残ったのは、 

表現力の天才、竹本千歳大夫さんの

表情豊かな激情、

超イケメンスター、豊竹呂勢大夫さんの

色気と艶、

多彩天才人形遣い、桐竹勘十郎さんの

キレの良さ。

それぞれが演じることによる

張り詰めた空間、

絶妙な間、

ホンマもんの芸というのは

これほどのものなのか・・・・

と驚いた。

ちなみにDVDの撮影もうまくいった。

文楽の魅力を知り尽くした、

文楽座>>の峯田さん監修のもと、

ディレクターの水谷イズル氏が

4台のカメラできっちりと撮りきった。

某放送局並のクオリティーだと言えば

言い過ぎだろうか、

少なくとも私はそれ以上だと思っている。

特典映像として勘十郎さんの

インタビューなども挿入する予定である。

編集ができあがってくるのが

目下のところの生きる楽しみなのだ。

8月末のリリースが待ち遠しいところである。

下記URLにてちらしPDFを見てみてください。

FAXで予約もできます。

http://www.effec.jp/aioiza.pdf

そのうち申し込みフォームもつくりますので

そのときはまた報告します。

20090531347.jpg

写真はモニターブースにて

カメラマンに無線で指示をする水谷イズル氏と

横(写真左下)にちょっと肩だけ写っている

文楽座の峯田さん。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

正門律子さんセミナー

正門律子さん>>

株式会社クレースプランナーズ>>社長。

マナー を軸にさまざまなセミナーや

コンサルティング事業を展開されている。

立てば芍薬

座れば牡丹

歩く姿は百合の花。

その容姿と立ち居振る舞いの

美しさもさることながら、

彼女の人を引きつける魅力は

一級品である。

そんな正門律子さんが

雑誌やテレビで引っ張りだこなのは

当然のことだ。

ただ、なぜマスコミを味方につけるにいたったのか?

そして永続的にいろいろな媒体で

取り上げてもらえるようになったのか?

その裏には綿密な戦略があった。

そこにさえ注力すれば、どんな商売でもマスコミが

黙って見過ごすわけにはいかないようになる、らしい。

その秘密を5時間にもわたるセミナーで

解き明かしてくれるという。

こんなデリケートな内容なので人数限定。

ごく少数の方しか享受できないのは残念である。

一般募集をしたばかりなので、 

乗り遅れない方がいいと思う。

詳細URLをお知らせしておきます。

http://www.007nagoya.com/radetails.html

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

相生座文楽公演撮影決定

とんぼ返りで東京に行った。

目的地は文楽の東京公演会場、

国立劇場>>の楽屋。

重要無形文化財保持者の

吉田簑助さんへのご挨拶だ。

5月30日と31日の 

岐阜県瑞浪市・相生座にて行われる

文楽公演にて、

弊社が撮影・DVD制作を

担当させていただくことになったからである。

相生座という最高の舞台で

繰り広げられる本物の文化を

後世に伝える大変重要な役割。

この抜擢は光栄この上ない。

ディレクターの水谷氏、

カメラマンの早野氏など、

それぞれ中部屈指の

最高のスタッフも揃った。

身が引き締まる思いである。

そんなわけで、知れば知るほど

文楽の魅力の深さに

どっぷりとはまり込んでいる。

文楽、本当に面白いですよ。

全国からファンが駆けつけるほどの

相生座文楽公演。

ぜひいらしてください。

http://www7.ocn.ne.jp/~aioiza/kouen-0905-bunraku.htm

そしてDVD買ってください。

8月末発売予定です。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

飛行機はなぜ飛ぶのか?

前回のブログでオヤジのことを書いたが、

周りの皆様に随分ご心配をおかけした。

暖かい言葉をかけていただき、

とても力になった。

この場を借りてお礼を言います。

本当にありがとうございます。

オヤジは今のところ復活の兆しがない。

命こそ取り留めたものの、 

口がきけない、言葉が理解できない、

感情がない、体は動かない、

そんな感じか。

オヤジらしくまた派手にやらかしたものだ。

話は変わるが、

先週面白い話を聞いた。

それは、

飛行機はなぜ飛ぶのか?

というもの。

出所は飛行機作りの専門家。

その方がおっしゃるに、

「あんな大きな鉄の塊が飛ぶはずがない。

と普通は考える。

しかし、あれを飛ぶと信じた人がいるから

飛行機は飛ぶのだ。」

なるほど感動した。深い言葉だ。

やはり思いは現実化するのだ。

それでは私は父の回復を信じよう。

飛行機よ、飛べ。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

オヤジのこと

私の父は1931年大阪生まれ。

私が物心ついたときはおとなしい

腕の立つ造船職人だった。

そんな彼にも真偽のほどはわからないが、

数々の武勇伝がある。

昔、大阪のやんちゃ坊主で、

インディアン>>というバイクに乗り

遊び歩いていたという。

小学校を中退し、

戦後の闇市で石けんや煙草を

自分で違法につくって販売して

しこたま儲けたという。

歌手になりたくて、 

笠置シヅ子>>の付き人をしていて、

第一回レコード大賞受賞の水原弘>>

かわいがってもらっていたという。 

神戸の某有名組織の三代目さん>>

おまえはええ男やと言われ、

熱烈にスカウトされたが断ったという。

その断り文句は

「私にはそんな度胸おまへん。」

断る方が度胸があると思う(笑)

造船が華やかかりしころ、

下玉利組という造船会社を興し 

部下の保証人になって逃げられ、

会社をたたまざるを得なかったという。

お人好しで子煩悩、

人気者で努力家

バイタリティーがあって

底には熱いものがある。

この人の子供でよかった。

としみじみ思うのである。

オヤジからは勇気と知恵

そして人の徳。

そんな莫大な無形資産を

たくさんもらった。 

感謝してもしきれない。

そんなオヤジであるが、今、

脳梗塞が再発し入院している。

そろそろ覚悟しなければいけない。

かもしれない。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

相生座

20090425309-panorama.jpg

岐阜県瑞浪市の山奥に

相生座>>という古い建物を訪ねた。

江戸時代の風情を残す芝居の劇場だ。

館長の小栗さんの話が面白かった。 

文楽の人形遣いで人間国宝の

吉田簑助さんを案内されたとき、

靴を脱ぐのも忘れて

吸い込まれるように舞台に上がられ、

ここでやりたい。と言われたそうだ。

その一週間後、

弟子の桐竹勘十郎さんが来られ、

公演が決定した。

第一回目相生座文楽公演。

劇場の魂が名人を呼び、

名人がそれに応えた。

そう考えてもおかしくない縁だろう。 

さて第二回の文楽公演が

簑助さんを招いて5月30日と31日にある。

奇跡的にまだチケットが残っているらしい。

ご興味のある方は、是非。

http://www7.ocn.ne.jp/~aioiza/kouen-0905-bunraku.htm

弊社もお手伝いをすることになるかもしれない。

何のお手伝いかは

その話が決まったらお伝えします。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

三秒

商品を売る前に自分を売れ。

よくいわれる言葉だ。

ではどうやれば

自分を売ることができるのか?

それがブランディングの

基本的な考えだと思っている。

■何々らしくない誰々。しかし・・

たとえば金髪ロン毛の

革ジャン弁護士。

口を開けば優しさあふれた好青年。

または

■滑稽なほど何々らしい誰々。しかし・・

たとえば今時いない

ポマード七三分けの

紺色スーツの弁護士。

口を開けば駄洒落エロおやじ。

・・・どちらもGOODだと思う。

格好だけでもセルフイメージとポリシーが

初対面の人に一瞬にして伝わるのだが、

その上さらなる言動とのギャップが

人の心を揺さぶるのである。

名刺交換をするその前に

相手はあなたに対する態度を

すでに決めているのである。

その間三秒。

ウェブサイトもしかり。

あなた、または会社のウェブサイトは

どんな風に見られているでしょうか?

それが分かって初めて

次の段階に進むことができるのだ。

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

なぜか家康公

ieyasu1.jpg

朝、東浦町商工会の

大西局長からの

電話が鳴った。

「於大(おだい)まつりの鎧行列、

みんな集まってるよ。

早くおいでよ!」

私は完全に眠りこけていたのだ。

ずいぶん前に鎧行列に

参加する約束をしていたのを

寝ぼけ眼で思い出した。 

万事休す。

今から急いで行きますと返事をして、

愛馬と私が呼んでいる

フェラーリではない車に飛び乗り、

フェラーリのように走った。

皆さんヒヤヒヤの心持でお待ちかねだ。

「来れぬなら来るまで待とうホトトギス」

なんと私は徳川家康公の役であった。

知らなかった・・・

なんとか間に合ってよかった。

わが町、愛知県東浦町最大の祭り、

「於大まつり」に

大きな穴を開けるところだった。

家康公を生んだ、

東浦出身の於大の方さま、

遅ればせながらこの息子

参上仕り候。

kicx8171.jpg

本日着用の鎧は、家康公の「花色日の丸威具足」

http://www.tokugawa-art-museum.jp/artifact/room1/02.html

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

みんなで探したちょっといい話

414nj8fbdhl_ss500_1.jpg

 いつもお世話になっている、志賀内泰弘さん。

「プチ紳士・プチ淑女を探せ」 運動>> の

代表をされているマルチなおかただ。

全国に広がる質の高い人脈と

類い稀なる素晴らしい人格で

「いい人」のいい話が集まってくる。

多数の著書もあるのだが、

また新刊の出版をされた。

私も昼食時、食堂にて早速拝読したが、

読む場所が間違っていた。

この本は人がいる場所で読んではいけない。

 紙ナプキンで目頭を押さえるような

恥ずかしい思いをすることになるからだ。

今日の私のように。

一人でこっそり読むことを

おすすめします。

アマゾンで買うことができます>>

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>

エキスポタワー

奇才・建築家菊竹清訓氏の

名作は数あれど>>、とりわけ、

大阪万博のエキスポタワーは

深く私の印象に残っている。

40~50才代の大阪出身者で

大阪万博に思い入れのない人は

 おそらくいないだろう。

そんな理由からだ。

そして最近、

奇跡とも言える出会いがあった。

その方は当時、

菊竹氏の右腕的存在で 

そのエキスポタワーのディテールを

設計、管理されたという建築家だった。

今は名古屋にいらっしゃる。

当時のことをよく覚えていらっしゃって、

当事者しか知らない

エピソードや苦労話を

お会いする度に聞かせていただく。

現在、先生の設計事務所の

ウェブサイト制作を

させていただいているのだが、

いやはや役得である。

おねだりして引っ張り出していただいた

竣工写真には感激した。

私は人に恵まれている。

そんなことをしみじみ思う

春の夜更けであった。

20090413272.jpg

20090413273.jpg

20090413274.jpg

20090413278.jpg

■人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はクリックをお願いいたします>>